竹島

» 竹島橋
竹島は対岸と387mの竹島橋で結ばれています。竹島橋は縁結びの橋と呼ばれているので、相手と中央を開けないよう、気をつけて渡ってください。夫婦・カップルで訪れた際には、ぜひ仲良く手をつないで歩いてみてはいかがでしょうか。冬にはシベリアからユリカモメなどの渡り鳥が飛来し、心を和ませてくれます。

» 八百富神社
島の中央部には、日本七弁財天のひとつであり、開運・安産・縁結びの神を祀った「八百富神社」があります。本殿には「福種銭」があり、福徳やご縁をいただくことができます。

» 竹島散策
島の周辺には30分程で回れる遊歩道があり、海と島の景色が楽しめます。竹島の由来「スホウチク」や「カゴノキ」「サカキカズラ」「キノクニスゲ」など、対岸とは全く異なる植物を、自然植生の状態で見ることができます。
休業日 | - | 営業時間 | - |
入場料 | - | 住所 | 愛知県蒲郡市竹島町3-15 |
TEL | 0533-68-3700 | WEB | http://www.yaotomi.net/ |